日本人にはまだ広く知れ渡っていない「ブックメーカー」というギャンブル。
イギリスでは文化になっていると言われるくらい浸透していますが、果たしてどんな仕組みのものなのか。
そして、日本でブックメーカーをすることは可能なのかも含めて解説します。
オンラインカジノのゲームの種類はこちら
-
オンラインでプレイできるカジノゲームの種類と特徴まとめ
続きを見る
ブックメーカー(スポーツブック・スポーツベット)とは?
ブックメーカーとは、日本で言うtoto(スポーツくじ)をイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。
totoはサッカー、もっと細かく言えばJリーグの勝敗を予想して賭ける日本の公営ギャンブルです。(現在は海外版totoとしてイングランドのプレミアリーグとトイツのブンデスリーガも賭ける事が可能)
これに対して、ブックメーカーは、サッカー、バスケットボール、野球、テニス、アメフトなど、あらゆるスポーツを1試合単位で賭けることができます。
そのため、スポーツブックやスポーツベットと呼ばれることもありますが、スポーツに限らず、「次回のイギリス首相は?」といった広く賭け対象があるのが特徴です。
ブックメーカーを日本でするのは違法?
冒頭でもお話しましたが、ブックメーカーは、日本で言うところの宝くじくらい身近なギャンブルで、年間約700万人が利用していると言われています。
また、ウイリアムヒルというブックメーカーは英国政府公認の上場企業があるほど社会的信用度は高いです。
ただし、未成年者によるプレイは、どの国であれ法律上禁止されています。(日本の場合は20歳未満は違法)
さらに日本の法律上、日本企業が運営するブックメーカー、あるいはブックメーカーをする目的の場所(日本国内)で賭けることは違法となります。
しかしながら、自宅のPCや自分のスマホを通じてウィリアムヒルのような海外企業が運営するブックメーカーを利用して賭けることは現状の法律では違法とはされていません。
つまり、基本的な考え方はオンラインカジノと一緒だと思って頂ければ良いでしょう。
ブックメーカーの賭け方
日本から賭ける場合は、海外運営で国や政府のライセンスを取得しているブックメーカーサイトを利用することになります。
賭け方としては、ブックメーカーサイトに登録後に一定額を入金し、そこから賭けたいスポーツの試合などを選んでベットしていく流れになります。
イメージとしては、日本で言う競馬や競輪などと一緒で、各試合のオッズが決まっていて的中したら配当が支払われる仕組み。
ただし、日本のように最終オッズがレース前に確定するのではなく、あなたが賭けた時点のオッズがそのまま採用される(=オッズが下がることはない)というのが最大の違いです。
このメリットは、普段から日本の公営ギャンブルをされている方ほど、よくお分かり頂けるのではないでしょうか。
ブックメーカーの入金・出金方法
入金方法は、ブックメーカーサイトによって異なりますが、
●クレジットカード
●デビットカード
●ビットコイン
●オンライン決済サービス(Payz(旧ecoPayz)、iWallet、Venus Point等)
このいずれかとなっています。
対して出金方法はオンライン決済サービスのみとしている所がほとんどとなっています。(一部ビットコインも対応しているサイトも有)
ブックメーカーで得た利益は税金の対象になる?
ブックメーカーは宝くじやtotoとは違い、競馬や競輪と同じように一定額の利益に達した場合には、確定申告が必要となります。
一般的なサラリーマンの場合であれば、一時所得に該当しますが、この辺りもオンラインカジノと同様の考え方になりますので、下記の記事で詳しく解説していますので参考ください。
-
より詳しく!オンラインカジノは税金がかかる?ばれないと思っている方は要注意!
続きを見る
おすすめのブックメーカー
ここまで御覧頂いた通り、ブックメーカーの仕組みは基本的に競馬、競輪、競艇といった公営ギャンブルと同じなので、日本人ユーザーにとって抵抗なく入れるのが特徴です。
ただ、海外企業が運営しているため、サイトによっては日本語サポートが不完全なサイトもあります。
そこで最後に、「これからオンラインブックメーカー始めたい」という日本人ユーザー向けに、おすすめのサイトを3つランキング形式で紹介させて頂きます。
【ランキング1位】ウィリアムヒル
運営企業 | WHG (International) Limited |
運営歴 | 1995年~ |
ライセンス | ジブラルタル |
入出金方法 | 電子決済サービス、クレジットカード(入金のみ) |
ゲームの種類 | ブックメーカー、スロット、ポーカー |
イギリス最大級の老舗ブックメーカーで上場企業が運営しているウィリアムヒル。唯一デメリットを上げるとしたら、入出金の選択肢が限られている所くらい。とにかく安心してブックメーカーを始めたい方はウィリアムヒル一択と言ってよいほど、まずおすすめしておきたいブックメーカーです。
【ランキング2位】188BET
運営企業 | キューブ株式会社 |
運営歴 | 2006年~ |
ライセンス | マン島 |
入出金方法 | 電子決済サービス、クレジットカード(入金のみ) |
ゲームの種類 | スポーツブック、ライブカジノ、スロット、ロト、キノ、PK10、麻雀 |
188BETも歴史が古くイギリスをはじめヨーロッパで認知度の高いオンラインゲーミングサイト。スポーツブックだけでなく、ロトや麻雀など色々な種類のゲームが楽しめるのもポイント。サイトの見やすさや操作性を考えると、個人的にブックメーカー初心者なら188BETがおすすめ。
188BETの当サイトの詳細解説はこちら
-
188BETのレビューの評判は?入金出金・ボーナスなど最新情報を徹底レビュー
続きを見る
【ランキング3位】カジ旅
運営企業 | Sweetspot N.V. |
運営歴 | 2014年4月28日~ |
ライセンス | キュラソー |
入出金方法 | 銀行送金、電子決済サービス、クレジットカード(入金のみ)、仮想通貨 |
ゲームの種類 | ビデオスロット、ライブカジノ、テーブルゲーム、ブックメーカー |
オンラインカジノはやってるけどブックメーカーは初心者という方は、カジ旅のブックメーカーからデビューするのがおすすめです。
カジ旅の当サイトの詳細解説はこちら
-
カジ旅の評判は?入金出金・ボーナスなど最新情報を徹底レビュー
続きを見る
▼オンラインカジノで遊べるゲームのまとめ 続きを見る
より詳しく!オンラインでプレイできるカジノゲームの種類と特徴まとめ