オンラインパチンコ・スロット(パチスロ)のエルドラード。
オンラインカジノと比較するとまだ馴染みのない方も多いことから、違法じゃないの?詐欺的なサービスじゃないの?と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、エルドラードの信頼性をテーマに、運営会社や取得ライセンスの情報をご紹介します!
エルドラードの当サイトの詳細解説はこちら
-
オンラインパチンコ・スロットのエルドラードを徹底レビュー!
続きを見る
エルドラードの運営会社はどこ?信頼性はある?
エルドラードは、TG System Resources Limited Corp.という企業が運営をしています。
通称テクノゲーミングと呼ばれていて、フィリピンに本社を構えるオンラインゲーミング会社です。
運営実績は2019年からで、オンラインゲーミングの中では歴史はまだ浅いと言えます。
2021年10月14日にエルドラードをオープンするまでは、オンラインパチンコ・スロットの形を模索していた感があって、正直あまり信頼性の高い印象はありませんでした。
一時期は、店舗型のパチンコやパチスロ機そっくりの機種を用いて、クローズド的に運営していたという話も話題に上ったことありました。
この時はオンラインゲーミングライセンスもしっかり取得していなかった等の経緯もあったため、運営体制が行き届いていなかったと推測できます。
エルドラードのライセンスと信頼性は?
これまでの運営実績からは、やや信頼性が高いとは言えなかったエルドラードの運営元のテクノゲーミング社。
しかしながら、2021年10月のエルドラードオープンに合わせてフィリピンのPAGCOR(パクゴー)ライセンスを正式取得しました。
PAGCORライセンスは、老舗オンラインカジノの1つとして人気のエンパイアカジノが運営開始から取得、更新し続けているライセンスです。
そのため、ライセンスの信頼性としては一定以上あると考えてよいと思います。
オンラインカジノやスポーツベットなど、オンラインゲーミングのライセンスと信頼性については、こちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
-
詳しく解説しています!オンラインカジノのライセンス!取得する意味と信頼性の違い
続きを見る
結論!現時点でエルドラードの違法性は低い!
エルドラードは本社をフィリピンに置き、フィリピン政府が発行するライセンスを取得していることから日本の法律は適用されないため、現状では賭博罪に問われる可能性は低いと考えられます。
今後の法整備次第で状況は変わることもありますが、現時点での違法性は確認できませんので、安心してエルドラードに登録および遊技を楽しみましょう!
◆エルドラードの登録方法を図解で詳細したページはこちら!
-
詳しく解説しています!【招待制】エルドラードの登録方法!オンラインパチンコ・パチスロ
続きを見る
【最新情報】オンラインパチンコ・スロット(パチスロ)が打てるサービスのまとめはこちら!
-
詳しく解説しています!オンラインパチンコ・スロットのおすすめ!リアルマネー・実機が打てるサービス
続きを見る