<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

広告 ルーレット

ルーレットのフラワーベット法のやり方と配当を解説!

ルーレットのフラワーベット法

ここではルーレットで使える必勝法の「フラワーベット法」について賭け方やメリット・デメリットを解説しています。

ルーレットの攻略・必勝法まとめ記事はこちら

ルーレットの攻略法・必勝法まとめ記事
ルーレットの攻略・必勝法!カジノで使える勝率順7つのベット法

続きを見る

ルーレットの必勝法 フラワーベット法の賭け方

フラワーベット法はルーレットのインサイドベットを使用した賭け方になります。

▼「インサイドベットって何?」という方はこちらの記事で

<フラワーベット法の手順>

①1~36までの数字のうち1つの数字にストレートアップベットをする

②その数字を中心にスプリットベット・コーナーベットで8ヵ所にベットを置く

このように合計9枚のチップを置くと花のように見えることからフラワーベット法と言われています。

ルーレットの必勝法 フラワーベット法の配当倍率

賭け方でお分かりの通り、フラワーベット法は「ストレートアップ」「スプリット」「コーナー」の3つのインサイドベットが組み合わさった必勝法となっています。

そのため、出る数字によって配当倍率はこのように変化します。

  • 4隅の数字にヒットした場合:9倍(コーナー)
  • 中心の数字の上下左右にヒットした場合:36倍(コーナー×2+スプリット)
  • 中心の数字にヒット:144倍(ストレーアップト+スプリット×4+コーナー×4)

ルーレットでフラワーベット法を使うメリット

フラワーベット法のメリットは配当倍率を見ていただくとお分かりのように高い配当にメリットがあります。

  • 中心の数字(シングルナンバー)にヒットすれば144倍の高額配当がつく
  • 中心以外でも9倍または36倍配当が獲得できる

ルーレットでフラワーベット法を使うデメリット

対してフラワーベット法は賭け範囲の狭さによって確率の低さがデメリットが生まれます。

  • ストレートアップ:1/37=2.7%
  • スプリットベット:2/37=5.4%
  • コーナーベット:4/37=10.81%
  • 上記のどれかが出る確率:9/37=24.32%

また、9ヵ所に賭けないといけないため、それだけ資金も必要になってしまうことから、負けた時のリスクが大きいのもデメリットと言えるでしょう。

ルーレットでフラワーベット法を使う際の実践例

ルーレットで実際にフラワーベット法を実践してみました!

フラワーベット法の賭け方①

フラワーベット法の賭け方②

フラワーベット法の賭け方③

上記の実践例では黒の「11」に入り36倍配当がつきました。

各数字と勝率をまとめてみるとこのようになります。

●6・12・4・10:配当9倍/勝率10.81%
●9・11・7・5:配当36倍/勝率5.4%
●8:配当144倍/勝率2.7%

カジ丸
フラワーベット法は当たれば144倍の高額配当が狙える必勝法です。ただその分リスクが高い賭け方となるので、他の攻略法・必勝法と組み合わせながら、ここぞという時に発動させる奥の手として考えることをおすすめします。

ルーレットの攻略・必勝法まとめ記事はこちら

ルーレットの攻略法・必勝法まとめ記事
ルーレットの攻略・必勝法!カジノで使える勝率順7つのベット法

続きを見る

声から始まる新しい大人の出会いはこちら

大手で安心!好みの相手をじっくり探すなら